今日から4月新年度の始まりですね。
暖かい日が続いていて気持ち良い毎日ですが、皆様お元気でお過ごしですか?

もしかすると季節の変わり目で体調不良だったり、花粉症で顔中かゆいし頭は重いし…
全然清々しくなんかない!という方もいらっしゃるかもしれませんね。

私は花粉症はないのですが、ハウスダストのアレルギーでひどい目にあったことがあるので、
その辛さはよーく分かるのです。(鼻水が止めどなく出てきて、ティッシュボックスでは足りずに、トイレットペーパーのロールを抱えていたことがあったくらい。笑)

そこで、つらーいこの時期をお過ごしの皆さんのために『花粉症対策レスキューレシピ』を急遽アップしました!
美容サイトmotto記事へ→
https://motto-woman.com/ayurveda-hay-fever

いつもアーユルヴェーダってなんだろう?と興味を持ってくださる人向けに書いている
『アーユルヴェーダ入門』の枠を超えて、「今すぐどうにかしたいのよーー!!!」というお声に応えて、即効性が期待できる、超簡単レスキューレシピのご紹介です。
早速試してみた!という方から、「あれ、ずいぶん楽かも!」というフィードバックもすでにいただいていますよ。
ぜひ試してみてくださいね。
そして効果が実感できた方は、ぜひコメント欄でどんな風な変化を感じたか教えてくださいませ!

『アーユルヴェーダ入門』最新号vol.9は、アーユルヴェーダに欠かせないごま油ケアの方法と作り方です。

花粉症やその他アレルギー性鼻炎対策にも良い、ごま油の鼻のケアについても説明しているので、ぜひこちらもぜひ合わせて読んでみてください!

少しでも症状が和らいで、暖かい陽射しが気持ち良い春を存分に楽しめますように🌸

2018年4月1日 桜舞う吉日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA