日時
Date(s) - 2017/03/19/
10:00 AM - 4:00 PM
開催場所
シンジュクハウス
カテゴリー
3月19日(日)春分の日の前日に、お花や新しい息吹をテーマに、春の訪れをお祝いする「春のスダルマ祭り」を開催します!
桜のつぼみがプクプクと膨らんでくるうららかな春の一日を、新宿御苑すぐそばのスダルマで過ごしませんか?
みなさまのご参加をお待ちしております。
春のスダルマ祭り
~お花にまつわる3つのワークショップとアーユルヴェーダトリートメント体験~
ご予約は2月10日(金)12:00~開始です!(当ページ下方のBookingsよりご予約下さい。)
◎3つのワークショップ
1.「アーユルヴェーダお花の極上美容クリーム作り(春だもの。贅沢三昧サフラン油とジャスミン精油入り)」by スダルマ (加藤優子) 10:00~11:30 90分 3,000円
アーユルヴェーダで美容のためのオイルと言えば、サフランオイル。内服でも皮膚からでも美しさを助けてくれるサフランの使い方と、真っ白くて神様へのお供えとしても使われる甘く純粋なお花ジャスミンの心身への働きについても学びます。可憐だけれど凛として生きるアーユルヴェーダプチレッスン付き。
2.「レジンのフラワーアクセサリーづくり」by SARAH GAUDI (折田さやか)12:30~14:15 1時間45分 5,000円
書籍発売やワークショップで人気急上昇中のレジンフラワーアクセサリー作家の折田さやかさんによる、本物のお花を使ったピアス(またはイヤリング)作りワークショップです。
可憐で華やかな雰囲気のアクセサリーを手作りしてみませんか。耳元にも春のワクワクを♪
3.「桜尽くし!桜のハーブ製剤作りと桜スイーツセット」by Karuna (Naomi)14:30~16:00 90分 3,000円
みんな大好き桜づくしのワークショップです!
桜の香りの働き/ハーブ製剤作りのコツ/桜の花びら、桜の葉、それぞれの加工法を学び、実際に桜葉の浸出油とバーム剤(軟膏)を作ります。
さらに池袋の和菓子の名店、すずめやの桜餅とお抹茶をいただきながら語らいましょう♪
◎アーユルヴェーダトリートメント体験 by アーユルヴェーダサロン ウパスティティ(市原充)
10:00~16:00
ヘッドまたはハンドマッサージ
お一人様 20分 1,000円
昨年6月に新宿御苑前駅近くにサロンをオープンした市原充さんがスダルマにやってきます!
日系航空会社客室乗務員歴20年という経歴をもち、その後整体、アロマセラピー、アーユルヴェーダを本格的に学んだプロフェショナルによる、一流のおもてなしと癒し体験を味わってみませんか?当日はオープンからクローズまで体験トリートメントブースにてお待ちしています!
当日はオーガニック野菜のランチ各種、カフェやマルシェの出店もあります。
15人も入るといっぱいになってしまう、森の上の木部屋のような小さなお店ですので、
ワークショップ、トリートメントはご予約制とさせていただきます。
ご予約は2月10日(金)12:00~開始です!みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
スダルマ かとう
Bookings
現在、予約受付期間ではありません。