日時
Date(s) - 2017/06/25/
10:00 AM - 4:00 PM
開催場所
シンジュクハウス
カテゴリー
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
1時間目 10:00-11:00 食べるオイルの時間
「輝く人が始めているオイル生活〜ギーを作ってお料理しよう!」
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
かつてダイエットや美容の天敵とされてきた油ですが、最近では正しいものを選べば美容健康の強い味方になってくれることは、もはや常識となってきました。オイル人気を証明するかのように最近ではスーパーでもオリーブオイルから始まり、ココナッツオイル、えごま油、アマニ油、太白ごま油など、たくさんの種類の体に良い油が簡単に手に入るようになりましたね。
そして今、じわじわとその認知度を上げているのが、アーユルヴェーダ界では知らない人はいない、黄金色に輝く油の王様「ギー」です!
オイル漬けの一日、第一時間目は、噂の黄金油「ギー」について、その作り方と注意点、お料理への取り入れ方と食べる以外の使い方を学びます。脳や精神にも良い働きがあることが報告されているギーの、実際に体にこんなに素晴らしい影響があった!という実例をあげて、ギーの美味しいだけじゃない実力についてもお話したいと思います。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
2時間目 13:00-14:00 塗るオイルの時間
「髪と肌だけじゃない!体内デトックスしたい人のための自分でできるアーユルヴェーダのオイルケア」
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
オイルというとお肌の保湿やマッサージ、髪のパサつき防止などのためにお風呂上がりに使うというのが一般的ですが、アーユルヴェーダはその真逆「入浴前に」使うのが基本です。
オイル漬けの日、第二時間目は、オイルによるデトックス法と、乱れた心の状態を整えるセルフケアを学びます。
疲れやすい方、朝スッキリ起きられない方、便秘の方、最近元気が出ないなぁと感じている方などにオススメです。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
3時間目 14:30-15:30 オイル選びの時間
「あなたはココナッツ派?ごま油派? 体質別/季節別/用途別 正しいオイルの選び方講座」
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
どうやらオイルが美容と健康にいいらしい!と話題になってから、最近ではたくさんの種類のオイルが簡単に手に入るようになりました。でも本当に自分の体質やその時の体調、季節や目的に合ったオイルをちゃんと選べていますか?
たくさんの情報が溢れている今、あれもこれも試しては、結局どれも続かない…効果もよく分からない…という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回、体質や季節、用途別におすすめのオイルについて学びます。「オイル迷子」になってしまって、なんとなくオイルケア自体から遠ざかってしまっていた人も、ぜひこの機会に自分に合うオイルを整理しにきてください!
もう迷子にならずに、一年中自分に合ったオイルケアを楽しめるようになるはずです。
各回60分
参加費:各2000円
2時間申込みの方 ⇨ スダルマオリジナルドリンク1杯プレゼント🍹
3時間申込みの方 ⇨ スダルマランチセット(1300円)付き🍛
Bookings
現在、予約受付期間ではありません。